利用者さん 募集しています。

利用者の似顔絵

利用者さんを募集しています!
安心して過ごせる場所、あなたらしく輝ける環境を一緒に作りませんか?
私たちは木の枝から差し込むこもれびの光のように暖かく見守ります。
不安なことは一緒に考え、一歩踏み出すきっかけ作りや、やりたい事があれば応援していきます。見学や体験も大歓迎です。 ぜひお気軽にお問い合わせください!

毎日通わなくても大丈夫です。体調に合わせて通所日数や時間を調整し無理のない範囲からご利用開始できます。

利用者さんの声

男性のアイコン

Aさん

こだち

こもれびは 今まで自分が経験してこなかったことや苦手なことを克服出来たりする場所です。

女性のアイコン

Bさん

あおば

通所しはじめの頃は分からないことが多く、常に不安でした。今ではいろんな人と話せるようになったり、できることが少しずつ増えたりして楽しいです。

Q&A

放課後等デイサービスは障害者手帳が必要となります。
また就労部門は障害者手帳がなくても診断名がついていれば利用できます。また山形県からの委託部門に関しては診断名・障害者手帳どちらも無くても利用できます。詳しくはお問い合わせください。

 大丈夫です。送迎が利用可能です。乗降場所については個別にご相談させていただいております。

持参でも結構ですし、昼食を注文することもできます。

ご希望にそえるようにその後の進路についてサポートさせていただきます。

作業時間や利用日数によりますが、令和5 年度実績で平均20,806 円となっております。最新情報はブログをご覧下さい。

療育手帳・身体手帳を重複で所有している場合重症心身障害に該当します。

あおば・こだち・きざしで、この10年間で65名の方を社会に送り出しています。