生活困窮者就労準備支援サービス -きざし-
きざしとは
日々の生活に経済的な困難があり、就労や社会復帰を目指す方のための訓練を提供しています。個々の不安や困りごとへの対処方法や、社会参加に必要なスキルを学びながら獲得し、自分らしい生き方や働き方を目指します。職場見学や職場実習を取り入れながら、働く体験を通して実際に必要な事を理解し就労に進むこともできます。
こんなお悩みをお持ちの方 ご相談ください
- 対人関係が苦手な方
- 働くことに不安がある方
- 履歴書を書くのが苦手な方
- ひきこもり生活で社会進出が不安な方
- 長く働いていない方
- 生活リズムを整え就労したい方
- 面接がなかなか受からない方
- 就職しても続かず離職が多い方
- 対人関係が苦手な方
- 働くことに不安がある方
- 履歴書を書くのが苦手な方
- ひきこもり生活で社会進出が不安な方
- 長く働いていない方
- 生活リズムを整え就労したい方
- 面接がなかなか受からない方
- 就職しても続かず離職が多い方
プログラム
生活自立支援

初めは小さな一歩から通所により規則正しい生活習慣を身に付けます。
社会人マナー / 対人スキル

社会や職場で必要な仕事のマナー、コミュニケーョンの技術を学びます。
就労自立支援

実際の作業を想定した就労疑似訓練・職場実習等を経験し自信を付け、働く力を養います。
若者相談支援拠点 -ひなた-
ひなたとは
不登校やひきこもり等、社会生活に困難を有する方やそのご家族のご相談をお受けします。料金はかかりませんのでお気軽にご相談ください。


ご相談について
受付時間 : 平日9 時~16 時
来所相談 ( 要予約 )
電話相談
ご来所が難しい場合は訪問での面談もお受けします。お問い合わせください。


フリースペース
庄内各地にフリースペースを設置しております。出入り自由、無料で利用可能です。ボタンクリックでチラシが見れます。
ひなた(大人から子どもまで対象)
目的と対象ごとのスペース
〒998-0865
山形県酒田市北新橋二丁目1番地の16
多機能福祉施設 こもれび
0234-28-8255
0234-26-6670 (こえだ)
0234-26-6672 (共通)
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-44-3
池袋ISPタマビル7F
労働者協同組合 労協センター事業団
開所時間
月曜日〜金曜日
8:30〜17:30
休日 : 土日、祝日、お盆・年末年始